2012年9月22日土曜日

戸畑フェスティバルに参加しました!

こんにちは。
9月22日(土)新日鉄住金エンジニアリングさんの地域のお祭り「戸畑フェスティバル」にて、同社北九州寮の敷地内にある「地域コミュニティガーデン・エンジ村」のブ—スを出展しました。その様子をお知らせします!

8月25日、26日に北九州市環境ミュージアムで行われた「エンジ村・銅版画づくり」ワークショップで子ども達がつくった銅版画を、戸畑フェスティバルにて展示しました。空間デザインはいつもセンスがキラリと光るネーブルグリーンさんです。観葉植物を使って、こんな風こんな感じに展示してもらいました。
さらにズームアップ。
続いてエンジ村のハーブを使ったクッキーとハーブティをお客さまにプレゼント。これは大好評でお昼過ぎには完売となりました。エプロンをして最高のおもてなしをしているのが、新日鉄住金エンジニアリングの社会貢献チーム・トリプルウィンのみなさまです。
クッキーはこんな感じです。とってもかわいいですね。売り切れてしまうのも納得。
新日鉄住金エンジニアリングのオフィスビルを開放し、社員の家族や地域の方々に社内をご案内する年に1度の戸畑フェスティバル。今年は750人ものお客さまが来られたそうです。おかげさまで、みんながエンジ村でつくった銅版画を、多くの方々に見て頂く機会となりました。関係者のみなさま、ありがとうございました。

2012年9月21日金曜日

インターンシップ最終日

こんにちは。
インターンシップもとうとう最終日となりました。
初めのうちは、慣れなかった環境もみなさんが優しく接してくださったおかげで、1週間を有意義に過ごすことができたのではないかと思います。

私たちの東田エコクラブでのインターンシップの目的は
①NPOの仕組みについて
②環境教育について現場を通して学ぶ

でありましたが、どちらも実際に体験するとより複雑で、考えさせられるものがほとんどでした。
NPOという団体は私たちが思っていた以上にみなさんが、同じ信念を持ち少しでもミッション達成に近づこうという組織でありました。この1週間の体験を通して、NPOの魅力や苦労する部分も垣間見ることができ、本当に貴重な体験をさせていただきました。

気が付いたらもう最終日ということで、あっという間のインターシップ活動でした。まだまだ知りたいことや参加してみたいイベントもあるので、これからも機会があれば参加したり、お手伝いに来れたらいいなと思います。

東田エコクラブの皆様をはじめ、山田緑地や環境ミュージアム、エコライフプラザの皆様、今回インターンシップを通してお世話になった方々、短い間でしたがありがとうございました。 
                                                  高橋 ・ 姫嶋

2012年9月19日水曜日

インターンシップ5日目

午前中は環境ミュージアムで小学生と研修です。

といっても一緒に見学する訳ではなく(一緒に見学もしましたが)、環境教育の流れや方法を学ぶ為に見学に同行させていただきました。



事前に打ち合わせをして団体や学年ごとに内容を変えているというのは驚きでした。


午後は夢追いバンクさんの「地域びとの学びと実践」の市民講座のお手伝いでした。
ここでは講演の準備をしながらどのように提案から講演実現までたどり着くのかを学びました。

参加者を増やすのが難しく、またイベントや講演の評価も参加人数でされがちだという現実も知りました。
いろいろな組織同士の繋がりが大事だということと、多くの人が参加したくなる市民講座を実現するには行政等の協力も必要であると感じました。

明日は、ペンキ塗りです。

2012年9月18日火曜日

インターンシップ4日目

こんにちは。
連休中の台風も無事過ぎ去り、休み明けの研修です。

休みに入る前の土曜日に、山田緑地で開催された「第7回もりフォーラム」に参加してきました。幸い、台風の影響も少なく無事に終えられました。(^^)
 一番驚いたのは、参加ボランティアの方々の人数がとても多かったこと!学生のボランティアの方もたくさんいて、みなさん私よりずっと若いのに、ボランティアの意識が高いんだなぁと感心させられっぱなしでした(^^)


レクリエーションもワークショップにおいても、参加された認知症の方々が自然と触れ合うことによって笑顔になっているのを見て、私たち自身も楽しむことができました。山田緑地のみなさん、2日間ありがとうございました。


さて、インターンシップも後半に入り、私たちも残り少ない時間をしっかり活用し、最大限得るものを得ていきたいと思います!
では、お疲れさまでした(^^)

2012年9月14日金曜日

インターンシップ2日目

今日は朝から車椅子運びです。
その数は全部で118台!
貸して頂けるボランティア団体や福祉施設から借り集めました。
1台1台安心して使って頂ける様に点検しました。


なぜこれらの車椅子を集めて来たのかというと、明日から山田緑地で「もりフォーラム」行われるからです。

もりフォーラムとは、認知症の方々にもりの中で音に触れてもらったり、レクリエーションをしたりして一緒に楽しもうというイベントです。


メインイベントの絵本読み聞かせの会場設営です。
いろんな絵本が飾られています。

テント設営の準備です。


今日は運良く雨にはあまり降られなかったですが、明日の天気予報は50%!
雨の降らないことを祈りつつ、今日のインターンシップ活動を終えました。

明日はもりファーラムでの準備とお手伝いですが、同時にイベントも楽しもうと思います。
お疲れさまでした。


2012年9月13日木曜日

はじめまして

今日から一週間、里山を考える会でインターンシップをさせてもらうことになりました、北九大の大学院の高橋と姫嶋です。

今日が初日ということで、二人ともスーツ着用で伺ったのですが、動きやすい服装の方が良いということなので、明日からは私服で来ようと思います(^^)
午前中は代表の関さんより、NPOについての仕組み等についてと、里山を考える会の説明をして頂きました。里山については、私たちが考える里山と、関さん達が考える里山の違いに驚き、とても勉強になりました。お話しを聞くにつれて、里山を現代の都市に利活用していくというミッションに共感することができました。(^^)
午後からは、アンケート集計や、封入作業をお手伝いさせて頂き、少しだけ事務所の雰囲気になれたかなと思います。
明日は、15日(土)に行われるもりフォーラムの車椅子を借りに北九州市内を回るそうなので、早起き頑張ります(^^)

最後になりましたが、里山を考える会の皆様、一週間という短い期間になりますがどうぞよろしくお願いいたします。m(_ _)m
高橋 姫嶋