2012年10月29日月曜日

10月28日のエンジ村土いじり

こんにちは。
里山を考える会の石川です。

10月28日。天気予報では降水確率40%。
雨が降るのではないかと心配でしたが、東京からやってきた新日鉄住金エンジニアリングCSR室の名村さんの「晴れ女マジック」で天気予報は見事にはずれ(嬉)美しい秋晴れとなりました。


この日も朝早くから下準備をしていたのが「エンジ村倶楽部」のみなさま。
「エンジ村倶楽部」とは、新日鉄住金エンジニアリング・北九州寮のガーデニング好きが集まったグループです。今年の夏あたりから、ゆるーくみんなが集まりはじめたそうで、週末には、芝刈りやら雑草取りやら池のおそうじやら、朝早くからエンジ村で汗を流しています。

そのエンジ村倶楽部の初代村長である若村さんから、1日の作業の説明がありました。今回はやる事がてんこ盛りです。まずは冬に向けて植物の植え替えです。クランベリーや、アリッサム、ラベンダーにビオラと、約15種類の花々の苗を植えました。そして春に向けてチューリップの球根も植えました。約170苗です!これだけの人数がいれば大丈夫っ!と思ってたら.... 甘かった。汗だくになって完成させましたっ。

右で説明しているのが若村村長です。

楽しく苗植えしております。(始めの方...)

子ども達も頑張ってます。
そして今日のメインイベントである「モミの木の植樹」です。これは新日鉄住金エンジニアリングの社会貢献チームの第1期生からの贈呈品です。(現在は3期生が活躍しています。)これから何十年、何百年とこの地に根を張っていくこのモミの木。エンジ村とともに、ゆっくりあせらず成長を見守りたいと思います。
モミの木のサインには「3W1期生」とあります。
モミの木の前で記念撮影。

そしてエンジ村の看板が完成しました。この素敵な看板は、ガーデニング担当のネーブルグリーンさんがデザインしてくれました。やっぱり今回もオシャレです。今年の終わりに入り口に素敵なアーチができるのですが、看板はそのアーチに吊るされる予定となっています。
エンジ村の看板!新日鉄住金エンジニアリングのロゴ入りです。
やっと作業が終わって、みんなでお昼ごはんです。とっても気持ちの良い天気だったので芝生広場でブルーシートをひろげて、みんなでお昼を食べました。ゆっくりくつろいでいると、子ども達が遊ぼうと大人達を誘いはじめました。誘われた若者達は芝生広場を子ども達とダッシュして鬼ごっこをしていました。
みんなでお昼ごはん。
イオン八幡東の前の広場のイルミネーションが点灯しはじめました。そのイルミネーションにも負けずエンジ村のクリスマス企画を考えています。
楽しみにしていてくださいね。



2012年10月12日金曜日

10月8日・エンジ村交流会と庭仕事

こんにちは。
爽やかな秋空が続いていますね。
さて、10月1日より社名変更となりました「新日鉄住金エンジニアリング」さんの北九州寮にある「地域コミュニティガーデン・エンジ村」からのニュースです。

エンジ村が開村してから5ヶ月が経ちました。
エンジ村のハーブをつかった銅版画づくりのイベント(北九州市環境ミュージアム)や、収穫したハーブを使ったモヒート会など、エンジ村での楽しい会が催されています。

10日8日(月)に「エンジ村交流会+庭仕事」を開催しました。
今回のホストは新日鉄住金エンジニアリングCSR室の折笠さん。
東田地域内にお住まいのママと子ども達、新日鉄住金エンジニアリング・北九州寮で結成された「エンジ村倶クラブ」、トリプルウィン3期生(新日鉄住金エンジニアリング・社会貢献チーム)のメンバー、ネーブルグリーンさん、北九州市環境ミュージアムのスタッフなど約20人が参加しました。ネーブルグリーンさんのお友達に「野菜先生」としてご指導していただきました。(ありがとうございます!)みんなが持ち寄ったお菓子を食べながらゆるーい自己紹介をして、いざエンジ村へ出発です。


今回の任務は、1年草ハーブの刈り取り、土を耕し、ミニ白菜、ラディッシュ、スナップエンドウなど冬野菜の苗植えです。ネーブルグリーンさんや、エンジ村倶楽部さんに教えてもらいながら、子供たちはクワを使って上手に土づくりをしていました。
そんな中、男の子がミミズを発見。
キャーキャー言いながらミミズを大量に捕まえていました。有機物を分解して栄養価の高い土づくりをするミミズくん。最後はちゃんと土の中に戻してあげましたよ。
そんな和やかな雰囲気で作業はすすみ... 土をこんもりさせて畝(ウネ)をつくって、いよいよ苗植えです!まずはミニ白菜、イタリアンパセリ、スナップエンドウの苗を植えて、ベビー・ラディッシュと人参の種まきをしました。
種まきから4日後、ラデッシュの芽が出てきたようです!カイワレのようなこの葉っぱは、間違いなくラディッシュですね。やったー!
このようにして「エンジ村初の野菜づくり」が始まりました。
愛情をたっぷり受けている野菜さんたち、頑張って大きくなってね。
みんなで汗を流した後には、新日鉄住金エンジニアリング・北九州寮にてビールで乾杯!エンジ村での「食べる系イベント」について話したり(笑)、寮のプチ・ツアーをしてもらったり。。。最初は少し緊張気味だった子供たちも最後には、寮の中を駆け回ってました。
最後になりましたが、今回一緒に作業をしてくれた参加者のみなさま、そして朝8時半からみんなが刈り取りしやすいように予め手入れをしてくれたエンジ村倶楽部のみなさま、指導をしてくださったネーブルグリーンのみなさま、ありがとうございました。

2012年10月10日水曜日

はじめまして!

こんにちは!
そしてはじめまして!

昨日から里山を考える会で働くことになりました、
松下 亮(まつした りょう)
です!
ぜひ”りょうちゃん”と気軽に話しかけて下さい!
(すごく喜びます)
出身は長崎ですがこの間までは山梨県にいました♪

実は今年の四月から里山勤務になった「ダイコンダ」こと
「大根田(おおねだ)」とは大学の同期なんです。
彼女はいまは「山田緑地」勤務ですが、一緒に北九州を
盛り上げていこうと思っています!

とりあえず・・・
生き物大好き!
海大好き!
山大好き!
自然大好きっ子です♪

とくに九州の自然が大好きで帰ってきました!
これからは里山を考える会での活動を通して
皆さんに自然の魅力をお伝えしていけたらと思ってます。

まだまだ未熟者ですがいつでも全力で頑張っていきます!

「東田エコクラブ」にいますので
ぜひ「東田エコクラブ」へお立ち寄りください!
お待ちしております★

※りょうちゃんがどんな人なのかは直接見に来て下さい!
今回はあえて写真は載せません!
そのうちカメラマン大根田に撮られることだと思いますが・・・