2011年6月27日月曜日

春の終わり、夏の始まり

こんにちは、なるみです。
暑いといったら負けゲームをすると一番に負けます。
梅雨の合間にくる猛暑日で蒸し暑い夏の始まりを体感しています。
ちょうちょもエコクラブに遊び(迷い込んだ?)にきてくれています。

さて、東田エコクラブの裏には以前紹介したコミュニティーガーデン 
がありますが、表にも面白いガーデン☆が広がっています!
これ、鍵穴のような形してるでしょ?
キーホールガーデンといいます。
丸形ならどうしても真ん中ら辺の手入れをするとき土にはいらないといけません。
この形なら土をいためることなく、手入れ、収穫が出来るということです!!
実際にこの他にもビンでつくったビンデガーデンもあります!
そのキーホールガーデンに野菜や花を植えているのですが、
梅雨明け前に実がなっています!
こちらはししとうとトマト!他になすやキュウリも植えています!
これはビンデガーデンのキュウリですな!立派なキュウリができるんですよ!


東田エコクラブは景観を良くするために、
植樹したりガーデンをつくったりしていますが、
ただ、植えたり作ったりするわけではなく、ひとつのテーマを持っています!


それは「べられる」です!
もちろん、グリーンカーテンを作ったり、花などを植えることは
きれいだし、緑が増えるし、エコでいいことです!
プラス
人の生きる基本は「食べる」こと。
里山とは人が生きるために自然に手を加えた場所です。
都市生活はスーパーや商店街に行くと食べ物が手に入りますが、
これも里山を考える会が提案する「都市での里山的暮らしのデザイン」のひとつです!


エコクラブの中にある木はだいたい実をつける木です!
この季節では桃、びわ、ぶどうがなりかけています!
びわはもう食べました。
今年はびわがおいしいように感じます!
桃はまだ食べてません。
去年豊作だったぶどうは今年も順調に育っています。
東田エコクラブにきた際は、何種類食べられるものがあるのか数えてみてください!!

2011年6月15日水曜日

環境ミュージアムのインタープリテーションについて考える会

こんにちはなるみです。
ブログをちょっと違う視点て見てみると、事業内容とか
どんな仕事をしているのかってのがあまり書かれていないことに気づきました!
今後は少しずつ載せていこうと思います!


さて、昨日はインタープリテーション(IP)について考えました。
環境ミュージアムのIPは環境についての情報をお客様に伝える技術。
本や新聞の情報をそのまま伝えるのではなく、お客様とのコミュニケーションから
どのように伝えるか伝え方を工夫する・・・
あまりうまく説明できていませんし、私の言葉ですが
お越しいただいた方により満足していただけるため、日夜努力しております。


そんな中芸術家の森さんをお呼びして、ガイドや美術館のあり方についてお話を聞きました。
森さんは日本でも昔からある北九州市立美術館とつながりが強く、
まちあるきなどで一般の方と交流をしながら芸術について伝えていくということで
お話を聞きながらさまざまな思考を巡らせました。


最初は環境ミュージアムにて全体にむけて講義。
そのあと東田エコクラブにてお菓子、お酒を交えながら
おしゃべりのように質問、討論をしました!
左が森さん、右が九州テクのリサーチの佐藤さん。
今回佐藤さんの提案でこの会が行われました。


日頃業務をしていると大切なことが見えなくなったり、薄れていったり...
優先順位が低くなっていくことがあると思います。
このように外から刺激を受けたり、考えるための討論の場を設けることにより
お越しいただくお客様に満足いただくサービスの向上ができるのだと思いました。
昨日の考える会は有意義でした。


当たり前のことですが、チームで仕事をするのであればいくら忙しくてもあえて時間をつくり考えることがなにより大切ですよね。
そんなことを忘れかけていた自分に反省し、今後の活動につなげていければと
思いました!

2011年6月10日金曜日

道をキレイにしているのは誰だぁ〜い??

あたしだよ!!といいたいところですが、違いますすみません。
こんにちはなるみです。
今日は風邪で体調が悪く、頭がぼーとしてるのです。
みなさんも体調管理気をつけてください!

さて、みなさんの家の周りの道路!どんな人が掃除しているかしってますか?
それはその周辺に住んでいる方かもしれません、町内会の方かも、市の職員かも???
その掃除をする団体をサポートする事業があります!
それが
北九州市道路サポーター制度略して道サポ
(↑最近のマイブームw
昨年も里山を考える会で事務局を運営していましたが今年は私が担当です!
よろしくお願いします!
この制度は、道路の清掃活動をしてくれる団体に掃除用具の支援(火ばさみ、ホウキ、軍手など)や
花壇の手入れをしてくれるのなら花の苗や土を支援する制度です!
地域を町内会やボランティアで掃除する際にやはり道具の調達や
軍手などの消耗品をそろえるのにもお金がかかり、その出所は各自でというところも多いと思います。
そんな団体をサポートするとてもいい制度だと思っています。
活動を行っているところはぜひ活用、ご相談ください!

今日はその道路サポーターの活動を紹介します。

井樋口町内会のみなさん!
4年前ゴミが散乱していた場所を整備をし、植樹、花壇も自分たちで作り今でも雨の日以外は毎日活動しているとのこと!
きれいになったことにより地域の方から感謝され、今では老若男女総勢20名ほどで活動しています!
お昼時になると、腰掛けでお弁当を食べている人も見られ、きれいにしてよかったと語っていました!
 この日は朝、花の苗を配達し、そのまま活動を見学させていただきました!
9時に花苗をお持ちして9時半からの活動だったにもかかわらずその時間より前から活動するやる気の入れよう!脱帽です!
今週植えたので7月頭頃から見頃をむかえるんじゃないかな?
こっそりのぞきにいこう!


みなさんの地域の道路も道路サポーターが清掃してくれているかも!
掃除をしてくれる人の傍ら、ゴミを増やす人もいます。
きれいに保つためにも一人一人がポイ捨てをしないということを意識して、
みんなで住み良い街をつくりましょう!

2011年6月8日水曜日

未来ホタルデー’11

またなるみです。
私ばかりブログ書いてもだめだとおもうのですが、
エコクラブの人は誰も書いてくれません(T_T)
エコクラブの人でなくてもここに情報載せたい方は声かけてください!

6月4、5日は北九州市環境ミュージアムにて
未来ホタルデー’11
が行われました!

そのときの様子は詳しくは環境ミュージアムのブログで紹介されていますので
こちらもご覧ください!!

http://ecomuseum123.blogspot.com/2011/06/blog-post_07.html

このブログではミュージアムブログで紹介されていないところや
私自身が面白かったと思うものを紹介します!!

◆1◆
チリメンモンスター(略してチリモン)
どっかで聞いたことのあるキャッチで大盛況でした!
皆様おなじみちりめんじゃこを採るとき、
ちりめんじゃこ以外にいろんな生物が一緒にとれるんです!
その生き物をチリモンと名付け、どんな生き物がいるのかを探すワークショップです!
 ちりめんじゃこ以外の生き物をピンセットで取り出し、
図鑑を使い名前を探します!
いろんな生き物がいます!どんな生き物がいるかは食べる機会にぜひ!自分の目で確かめてください!
なかなか市販されているものは取り除かれていることがあるんですが...

◆2◆
ギラヴァンツサッカー教室
いのちのたび博物館とイオンの間の芝生広場で行いました!
ギラヴァンツのコーチが直々にサッカーを教えてくれました!
対象は小学生だったのですが、予約がすぐ埋まり、ギラヴァンツ人気がわかりました!
はじめにストレッチをしっかり行います!
 コーチの話を熱心に聞くみんな!
 小学生といってもサッカーの実力はまったく敵いません!
みんな本当にうまい!リフティングもうまい子は落ちる気がしません!
少しですが、動画を撮りました!にぎやかな雰囲気が伝わると思います!
最後に学年別でコーチとミニゲームをしました!
まってる方も応援、興味津々!!
と楽しんでいただけたと思います!
こんな感じで将来のプロサッカー選手がうまれるんだろうなと勝手に妄想しながらみていました!


◆おまけ◆
あやしいお兄さんのふろしきパフォーマンス
事件です!この顔を見てください!
怪しい・・・小学生を見る目が・・・ぜったいなんか悪いことやってる顔だ・・・

と思ったら昨年まで環境ミュージアムにいた「レンジャ→」じゃん!
彼はふろしき術に長けていて、入り口でお客さんにふろしきの魅力をアピールしていました!
まぁ誰かわかったところで怪しい顔はかわりません!


とたくさんの出展者の方に協力してもらい、
お客様にお越しいただき、大盛況で終えることができました!ありがとうございます!
また面白いことするときに環境ミュージアムのHPやtwitterでご紹介します!


(涼しいはずのエコハウス  団扇をあおぐ  ちょこかな」

社長公認堂々ゴミ拾い

こんにちはなるみです。
最近扱ったり寒かったりで風邪を引いてしまいました!
鼻水と咳が出てとても苦しい状態です。
みなさまも風邪には十分気をつけてください!

さて、個々最近はいろいろイベントがありました!
そのひとつ「社長公認堂々ゴミ拾い」です!
社長公認堂々ゴミ拾いは、八幡東田まちづくり連絡協議会主催の恒例イベント!
東田で働く人が社長公認で堂々と自分たちの働く地域をきれいにするという
名前そのままのイベントです!

今回は150名ちかく集まり東田全体を掃除しました!
なかには放置自転車や傘、トラックから落ちた?板など大型のゴミも多く
半年に一度活動していますが、ゴミの多さに驚きます。
今回はこれだけ集まりました!!
この他にも棒や車のバンパーなどありました。
街をきれいになることは大切なことですが、
ゴミを捨てないことのほうが大切ですね!
これからも活動を続けていく中でごみが減っていけばいいなと思いました!