2011年8月22日月曜日

新日鉄エンジニアリングCSR研修!

こんにちは、環境ミュージアム勤務の坂田です。

今、東田エコクラブの横は建設工事中!
新日鉄エンジニアリングさんの新しい寮です。

お隣さんです。

そこで、なんと!!
新日鉄エンジニアリングさんの社会貢献活動を考える研修の一部を、
里山を考える会のスタッフで担当させていただきました!

里山を考える会のプログラムは、お昼からスタート
始める前に、まずは腹ごしらえです。
このお弁当は地元のおばちゃんが作ったものです。
地産地消ですね。
















次は、環境ミュージアムをご案内。
北九州市の環境の歴史をご紹介。
















東田エコクラブへ移動。

スタッフ坂田が新日鉄エンジニアリングについて勉強したことを紹介。
イラストで新日鉄エンジニアリングを表しました。
題して「縁の下の力持ち」














 

「NPOって何??」
そんな疑問に「里山を考える会」代表のせきG(じぃ)が回答。















たくさん質問が出ました。

その後、
里山ガールズ(?)が、それぞれの活動をご紹介。

















あれれ?ガールじゃないのが混じってるって?
 気になる方は、山田緑地へ行ってみてください。きっと会えますよ♪

最後は、「3×1.5の里山」を4グループに分かれて考えました。
里山の機能の「循環・生産・生物多様性」を3m×1.5mに収めるには!?
















みんなで、知恵を出し合います。



おっ!だんだん形になってきた!

そして・・・
じゃーん!!!


















それぞれ個性的な里山を発表。

↓ビニールハウスの中は、雨水で水やり















↓こちらのグループは、お風呂を作ってそのエネルギーを利用します。















↓土の下には蓄電池を敷いて、発電した電気をためる仕組み。
 でも、上は畑と池があるという里山らしい風景です。















↓ここは何と二階建て!食べ物も調達できます。















素敵なアイディア盛りだくさんでした!
こんな小さな里山が、都会に増えるといいですね♪

そして、忘れてはいけない「「夜のお楽しみ♪」ピザパーティーで、新日鉄エンジニアリングの方と里山スタッフが交流を深めました。


水素で作ったお湯で足湯。一日の疲れが癒えました。



半日はあっという間に過ぎてしまいました。
新日鉄エンジニアリングのみんさんは、とても気さくで楽しい時間を過ごすことができました。
ありがとうございました。