2012年6月22日金曜日

宅内表示器がやってきた〜!


こんにちは、大根田です。
な、な、なんと
この記事で「東田エコクラブってなにしてるの?」ブログへの投稿が
記念すべき100回目となりました! やったー!

しかしまだまだこれから!
引き続き里山を考える会が行う熱い活動の軌跡を綴っていきたいと思います。
世界を変えるデザイン展プロダクト紹介シリーズもお見逃しなく!

さて。
今日は東田エコクラブに気になるあいつがやってきました
その名も『宅内表示器』!


いわゆるタブレットってやつです。
白いボディが素敵ですね。

この宅内表示器は東田で行われているスマートコミュニティ創造事業の一環として、
各家庭でエネルギーの見える化をさせるためのアイテムです。

スマートコミュニティの実証を行っている東田では、
東田コジェネという天然ガスを燃料にした発電所が電気を作り、各家庭や施設に供給しています。
また、東田のいたるところに設置された太陽光エネルギー、風力エネルギー、水素エネルギーを利用した発電装置により電力が作られます。
これらの東田コジェネや自然エネルギーで発電される電力を東田に住む皆さんがいかに賢く使っていくのか、
これも一つのスマートコミュニティの考え方です。

宅内表示器には、
電気を賢く使う為の司令塔、「地域節電所」から「いまは電気をたくさん使えます」「今ピークです、節電にご協力を!」などの情報や、毎日変動するエネルギーの電力供給量の予報が配信されます。
この情報伝達には各家庭に設置されるスマートメータを介すのですが…、このあたりの説明をするともっともっと時間がかかってしまうのでこの辺で。

とりあえず、
家庭内で電気の状況が分かる事によって、地域に住む皆さんが自らエネルギーの使い方を考える事ができ、エネルギーと人とのいい関係を作る事ができるんです。


宅内表示器の液晶画面はタッチパネルになっており、電気使用量のグラフ、電気料金表、電力需要などのメニューを指でピピッと簡単に操作できます。


今日の東田エコクラブの電気使用量のグラフを見ると、
東田エコクラブが開いた9時頃から電力が多く使われているのがわかります。

何時にどれくらい電気を使ったかなんて、今まで見る機会なかったですよね…
また、何月何日はどのくらい電気を使ったかもさかのぼってみる事もできるんです。
このように何時にどれくらい電力を使ったかを見る事によって、
昨日はこの時間に電気を使い過ぎだな〜節電を心がけよう!と思ったりするわけです。

今のところ使用できない機能がある宅内表示器。
まだまだ内に秘めた可能性を感じます。
この宅内表示機の本領発揮ももうすぐ!
そのときはまたリポートしたいと思います!